ベリードコラム
アウトバス(洗い流さないトリートメント)について
お客様からよくある質問で
お風呂上がりのトリートメントは
何をどのタイミングで使ったら良いの?と聞かれます。
ドライヤーの前後や、お出かけ前と外出先などで
髪の乾燥やダメージ具合や合わせて、
アウトバス(洗い流さないトリートメント)は
大きく分けて3種類あり
それぞれ相性の良い髪質が異なります。
①ミストタイプ

スプレーでシュッと髪に吹き付けるタイプです。
軽い質感なのでネコ毛軟毛の方、
ハリ・コシなどをお悩みの方に適したトリートメント。
同時に頭皮もケアしたい方は、こちらのミストタイプもあります!
ミストのデメリットは保湿力が弱いので、
大体1回辺りショートヘアで5プッシュ、
②ミルク(クリーム)タイプ

1番しっとり仕上がるのがクリームタイプです♪
クセ毛、硬毛の人向きです。
伸びも良いのでミディアム〜ロングヘアの方の、中間〜毛先の保湿
敢えてのデメリットとしては、ベタつくので付け過ぎは厳禁です!
③オイルタイプ
保湿力★★★★
アウトバスの中で最も多いのがこのオイルタイプ♪
特にロングヘアの方の、毛先の集中ケアにオススメ!
種類が豊富なオイルタイプですので
しっとりタイプ
サラサラタイプ
などがあります。
①〜③まで順に全部使うのをオススメしますが
軽めの仕上がりが良い方はミストとミルク…
しっとりと仕上げたい方はオイルとミルク…
など
髪の悩みを考慮して選ぶのも良いと思います。
それでも迷ってしまうヘアケア製品選びの1番の近道は…